ラヴクラフト鉄道サバイバル『RailGods of Hysterra』プレスリリースを担当しました
Neon Noroshiにて、ラヴクラフト鉄道サバイバル『RailGods of Hysterra』のプレスリリースを担当しました。
販売はDigital Voltex Entertainment社、開発はTroglobytes Games社となります。
本作は、H.P.ラヴクラフトが創造したクトゥルフ神話の世界で生き延びるサバイバルクラフトアドベンチャーです。ドリームランドから目覚めた「夢見人」であるプレイヤーは、旧支配者によって荒廃した世界を舞台に、SAN値に気をつけながら生き延びます。
フィールドは自動生成であるため、予想外なことも発生しえます。ソロプレイも可能ですが、4人のフレンドを招待して最大5人チームで一致団結すると心強いはずです。
『RailGods of Hysterra』は以下のストアで購入いただけます。
『RailGods of Hysterra』情報掲載メディア
クトゥルフ協力サバイバル『RailGods of Hysterra』無料体験版が配信スタート。怪物列車に生贄を捧げ、旧き神を討ち滅ぼせ(ファミ通.com)
異色のラヴクラフト×鉄道。最大5人マルチのサバイバルゲーム『RailGods of Hysterra』のデモ版が配信開始。「クトゥルフ神話」の世界を舞台に、生ける怪物鉄道「RailGod」を駆使して生き延びろ(電ファミニコゲーマー)
生ける怪物鉄道に乗ってラヴクラフト世界を冒険する協力サバイバルクラフトゲーム「RailGods of Hysterra」の日本語体験版が公開!(Gamer)